妻の方が給料高くて、正直情けなくて恥ずかしいです。
実は私、出世して夫より年収が上がったのですが、男性にはプライドがあるでしょうし、正直言い出せずにいます。どうしたら良いでしょうか??
なるほど、この問題は男女両方の視点での解説が必要みたいですね。
結論を言えば、夫婦に年収格差がないのは良いことの方が多いですよ。今時の価値観から言っても、今後もっと当たり前になっていくでしょう。
一家の大黒柱、男が家庭を支えるもの、という言葉が平成まではありましたよね。
家庭の経済は男が支えるもの、という考え方です。
しかし、現代では女性の社会進出も盛んになり、給料格差も減りつつあります。
女性の年収が男性を超えることは、決して珍しいことではなくなってきているのです。
とは言え「自分が家族を支えている」という男のプライドが、多くの男性を悩ませ、女性では婚活に影響が出てしまっているなんて話もあります。
それが原因で離婚したケースもあるくらいです。
今回はそんな男女の悩みを解説していきます。
【女性向け】なぜ男は収入格差でプライドが傷つくのか
男性には経済面で家庭を支えているというプライドがありました。
それは男性はモーレツ社員、女性は専業主婦という古くからある価値観の一つです。
今でもその風潮は日本社会に強くあり、世間体を気にして、年収の低さをコンプレックスにしている男性も少なくありません。
高い給料をもらい、妻や子供に好きなモノを買ってあげたい、もっと楽をさせてあげたい。
そう思えばこそ、それが叶えられない自分に男としての価値がないと感じてしまうのです。
もちろん、全ての男性に当てはまるわけではありません。
しかし、家事や育児などをせず、仕事に一途に取り組んできた男性ほど、そう言ったプライドは高いでしょう。
仕事を生きがい、やりがいにする男性は多いもの。
それは自分の人生の大半を注ぎ込んで築き上げてきたもの、という仕事への思い入れがあるからです。
つまり収入の高さ=自分の価値と考えている人が多いわけです。
過度に配慮する必要はありませんが、関係を崩したくないのであれば、女性は気持ちを絶対に蔑ろにしてはいけません。
このように、収入でも妻に超えられてしまったら、今までの自分が否定されたように感じる人もいるでしょう。
「自分は情けない」「いなくてもよいのでは?」など、家庭内における自分の存在価値がないと思ってしまうわけです。
【男性向け】収入格差に対する女性の意見
まず、前提として、私の周囲は医療関係になりますので、看護師が多いことを踏まえた上で、女性の意見をまとめました。
結論から、女性はあまり気にしている様子がない、というのが私の印象です。
- 夫の収入が低いことは気にしていない。生活が成り立てばそれでいい。
- 男の人ってそんなに気にするものなんだねΣ(゚д゚lll)
- うちは旦那の方が給料低いけど、やっぱり気にしてるみたいだから、一応配慮してる。
- 年収で勝ち負けとか、何の意味があるかわからない。
- やっぱり夫の方が給料高い方が頼れるって感じがする。私がすぐ仕事辞めたくなるからwww
- 年収の差とか、そんなことよりもっと気にかけて欲しいこといっぱいあるんだけどなって思う。
等々。身近で職種も年収も様々な女性34人に質問したところ、男性に年収の高さを求めているのは独身女性だけという面白い結果になりました。
あくまでも私の周囲の意見なので、データとしては弱いのですし、これだけはっきり結婚の有無で別れたのは偶然かもしれません。
ですが、既婚女性の多くは「夫婦二人の収入で生活が成立すればまずはそれでいい」と考えているようです。
それよりも、もっと家事や育児に理解を示して欲しいという意見が多くみられました。
子供のためにも、いざとなった時、自分自身に経済力を持っておきたいという女性もいました。
現実的な意見ですね。
また、男性に年収の高さを求める独身女性の中でも20代女性は「自分と同じくらいでいい」、30代、40代で「高い方がいい」など年代別でも意見が分かれる印象がありました。
もっと多くの人に意見を募ると、この辺りも明確になるでしょう。
いずれにせよ、結婚して子供ができると、恋人同士だった頃、相手に求めていた条件は徐々に変わると言っていいでしょう。
仮に独身時代相手に年収の高さを求めていたとしても、状況が変われば要求も変わるのは当然なのかもしれません。
私も妻も、お互いに求めるものはわかったと思います。
【男性向け】今後の男性の存在価値
では、夫婦の年収格差がなくなり、「大黒柱」という男性の強みがなくなることへ不安を感じている方へ綴ります。
令和に入り、男女平等が進む中、私個人の意見としては、いつまでも男性が仕事だけをして暮らしていくというのは少々不平等に感じています。
というのも、女性が男性と同じくらい稼ぐようになったのであれば、家事や育児も相応に分担するのが道理だからです。
「仕事で疲れている」という男性の意見は、女性からすれば「私はもっと疲れている」と言われておしまいです。
知っていますか?
現代人が仕事に求める1番の条件は、「プライベートと仕事の両立」という世論調査があります。
企業側も無理な残業や、無駄に多い飲み会などを廃止する動きが見られています。
つまり、コロナ前と比べて、プライベートに使える時間が増加しやすくなったということです。
家庭内で自分の役割がなくなってしまう、と不安の男性の方々。
大丈夫です、家庭内でやることなど星の数ほどあります((((;゚Д゚)))))))www
私も2児の父親で、当時は仕事と家事、育児の両立に不安を抱えていた一人です。
しかし今では、仮に妻が一人で旅行へ行ったとしても、1ヶ月でも2ヶ月でも問題なく育児を行えるよう再現性バッチリな状態になっています。
仕事と育児の両立、というのは、想像しているよりは案外なんとかなるものです。
まずはできることから少しずつ、家事育児に手をつけていきましょう。
今時「男性なんだからこうあるべき」「女性なんだからこうあるべき」という考えは、率直に言って古臭い上に、周囲からは男女ともに嫌われてしまいますよΣ(゚д゚lll)
全てが「➗2」が令和の理想です。
家庭内における男性の役割とは、お金を稼ぐこと以前に、「良き夫」「良き父親」であることだと、私は思うからです。
【男女向け】夫婦の年収格差がないのは最大のリスク分散になる
当たり前ですが、妻が夫と同じレベルまで収入を増やすことができれば、単純に世帯年収が上がります。
アメリカの平均年収は約700万円〜800万円ですので、日本の夫婦の場合二人合わせてその額に近づくことができます。
コロナウイルスの蔓延やリーマンショック等々、一定の年数おきに、失業率が急激に上がる出来事が社会現象としてあります。
リストラに経営難。今や大手企業に勤めているからといって、生涯安泰な時代とは言えません。
そこで、夫婦どちら片方が大きく稼いで、もう片方が無収入という状態は非常に危険です。
合理的、現実的なことを言えば、一人の年収が低くても、夫婦双方が同額程度の年収を得られる状態が理想ということです。
男が大きく稼いで、女性が寿退社して専業主婦になる。というのは、日本の景気がイケイケだった高度経済成長期だったからこそ成り立ったスタイルです。
現代では、今後も高確率で来るであろう失業イベントに備えて、いかにリスク分散することができるかが、家庭の在り方として重要となるのです。
【女性向け】夫に言えない、女性の高収入。上手な伝え方
自分の年収を言ったら夫が仕事への意欲をなくしてしまうのではないか?
プライドを傷つけたら夫婦仲が険悪になってしまうのではないか?
女性は夫のプライドを配慮して、なかなか自分の高収入を言い出せずにいるケースがありますよね。
そこで我が家流の上手な伝え方をご紹介します。
それは夫の収入で家計を全て回し、娯楽や貯金など、不足分を妻の給料で賄うというもの。
つまり、夫婦それぞれの給料の用途を明確に分けるのです。
例えば、今後出産を検討している夫婦の場合。あらかじめ夫の給料だけで家計をやりくりする仕組み作りができれば、妻は後顧の憂なく育児休暇や産休に入ることができます。
妻が全く働けなくなる期間も、収入面で困ることが無くなるというわけです。(厳密には育休中も給与の67%が保証されますが)
この事実だけでも、男性は自分が家計の中心という自覚と責任感を持って仕事に取り組むことができます。
これは我が家の実例ですが、重要なのは給料の用途を明確に分けるという点にありますので、何でも良いわけです。
その点、男性の脳は、基本的に合理的なロジック思考なので、メリットとデメリット、目的をしっかりと提示できれば、ほとんどの男性は説得可能なはずです。
この提案は男性側からしてもいいと思います。
参考までに試してみてください。
まとめ
いかがでしたか?
こう言った悩みは多くの人が抱えている悩みです。
でもその元凶は、「女性、男性はこうあるべき」という、日本社会の古い価値観にあります。
世間の目など無視しましょう。
本当に大切なのは、何よりも家族が仲良しであることだと、私は思います。
家庭の円満と天秤にかければ、それ以上に重いものなど、少なくとも今の私には思い当たりません。
まずはカビの生えた日本の古い価値観を無視するところから始めてみましょう。
今回の投稿が悩める男女にとって、解決の一助になれば幸に思います。